The immortal 4000 Series in a 19″ rack.

Revival 4000 は、Solid State Logic 社のオールアナログチャンネルストリップです。1980 年代初期の SL 4000 シリーズコンソールはレコーディングスタジオのスタンダードとなり、ピーター・ガブリエル、フィル・コリンズ、ブライアン・アダムス、ケイト・ブッシュ、ピンク・フロイド、プリンス、U2、メタリカなど、多くの象徴的なアーティストの音楽形成に貢献しました。B シリーズと E シリーズの両方のコンソールで高く評価されている回路を駆使した Revival 4000 は、SSL のレガシーの基盤となる、特徴的なトーンとサウンドの柔軟性を提供します。





Pop Punk Power Trio Bowling For Soup and Mix Engineer Dan Malsch Put Solid State Logic Revival 4000 Channel Strip to the Ultimate Test

セッションから無料のステムをダウンロードし、「Holding Onto That Hate」のあなた自身のバージョンをミックスしてください。(SSL UKサイトからのダウンロードとなります)

The 4000 Series Legacy

1976年に発売されたSSL 4000シリーズコンソールは、音楽制作に革命をもたらし、音楽の歴史を形作る新しいスタンダードとなりました。そのすべては、ロンドンのタウンハウススタジオに設置された希少なSL 4000 Bコンソールから始まりました。4000 B は、ピーター・ガブリエルの「Intruder」や、フィル・コリンズの画期的なゲートドラムが印象的な「In the Air Tonight」などの画期的なヒット曲の作成に使用されました。これが、史上最も影響力のあるミキシングコンソールとなる SL 4000 E の基礎を築きました。

1979年に登場した4000 Eは、アビー・ロード、エレクトリック・レディ、ザ・ヒット・ファクトリーといった伝説的スタジオの心臓部となった。ヒュー・パドガム(デヴィッド・ボウイ、ポール・マッカートニー、ザ・ポリス)、クリス&トム・ロード=アルジ(ジェームス・ブラウン、ザ・ローリング・ストーンズ、サンタナ)、アンディ・ウォレス(プリンス、ブルース・スプリングスティーン、ニルヴァーナ)といったエンジニアたちが自らのサウンドを創り上げる原動力となりました。

























Meet Revival 4000

伝説の 4000 シリーズの卓越したサウンドと際立った機能をコンパクトな 1U フォーマットに凝縮した、シグネチャーアナログチャンネルストリップ。クラシックなEシリーズ JT-115K-E Jensen トランスフォーマー・バランス型マイクプリアンプ、B シリーズ De-Esser、オリジナル E シリーズコンソール由来のディスクリート Class A VCA ダイナミクスセクション、そして象徴的な4バンドパラメトリック E シリーズ EQ(ハイパス/ローパスフィルターと切り替え可能な「ブラウン/ブラックノブ」EQ を完備)を搭載。

柔軟なルーティング、バランスド・インサートポイント、サイドチェーン・リンク機能を備えたリバイバル 4000 は、SSL のアナログサウンドのレガシーを現代のスタジオにもたらす、基盤となるレガシー・チャンネルストリップです。




4000 E Series Mic Preamp

JT-115K-E Jensen トランスフォーマー・バランスド・プリアンプを搭載した Revival 4000 は、録音に豊かな質感と透き通るような明瞭さをもたらします。この回路には、オリジナルの E シリーズ・チャンネルストリップに採用されたものと同じ Jensen コンポーネントが組み込まれています。


4000 B Series De-Esser  

リバイバルのディエッサーセクションは、象徴的な 4000 B コンプレッサー/リミッターのオリジナル回路を採用。10:1 の圧縮比と 7kHz ハイパスフィルター処理されたサイドチェーンにより、シビランスに正確に反応する広帯域圧縮を実現します。鋭いボーカルやドラム、その他の攻撃的な音源を抑制するのに最適です。


















Ultimate 4000 E Series Dynamics Section

1980 年代のサウンドを定義した象徴的なダイナミクスセクション。コンプレッサー/ゲート設計はオリジナルのEシリーズ・チャンネルストリップに忠実で、伝説的なキャラクターを生み出した回路とコンポーネントを細部まで再現しています。RMS サイドチェーン検出器と、オリジナルコンソールで使用されたディスクリート Class A VCA チップと同一の全ディスクリート・ゲインリダクションステージを搭載。

柔軟なコントロールにより、ソフトニーカーブをバイパスしたり、高速アタックモードを有効にしたり、対数式または線形式のリリースカーブを選択したりできます。これらの機能を組み合わせることで、多様なトーンシェイピングオプションを実現し、様々な E シリーズコンソールで数えきれないほどのクラシックレコードを生み出した独特のサウンドを再現します。




Classic 4-Band E Series EQ

現代音楽の形成に貢献した名高い4バンド・パラメトリック EQ。リバイバル 4000 は2つの象徴的な EQ オプションを搭載:クラシックな 4000 E 「ブラウンノブ」 (02) と伝説の「ブラックノブ」 (242)。

「ブラウンノブ」 EQ は、SSL のシグネチャーである対称設計を採用した完全パラメトリックな2つのミッドバンドを備え、ゲインや周波数設定に関わらず中心周波数周辺で一貫した音楽的音程を保証します。ハイバンドとローバンドは 6dB/オクターブのシェルビングフィルターで、固定 Q のベル型レスポンスへの切り替えが可能です。この EQ は 1980 年代初頭のレコーディングやミキシングの定番となりました。

1983年、伝説的なジョージ・マーティンと共同で、AIRスタジオに初めて設置されるSSLコンソール用に、新しいEQ回路「242」が開発されました。「ブラックノブ」EQ として知られるこの回路は、より広いカットおよびブースト範囲(±18 dB 対 ±15 dB)、洗練されたコントロールレスポンス、より急峻な 18 dB/オクターブの高域カットフィルターを備え、より厳密な低域コントロールと、より優れた音色の柔軟性を実現しました。





Flexible Processing & Routing

リバイバル 4000 は専用バランス入力端子を搭載し、外部アウトボード機器をシグナルパスにシームレスに統合可能。専用外部サイドチェーン(キー)入力、柔軟な処理順序設定、サイドチェーンリンク機能を備え、2台をステレオ構成で組み合わせるのに最適です。



























Key Features

Classic SSL 4000 E Jensen transformer-balanced mic preamp.

Musical one-knob 4000 B De-Esser section.

Ultimate 4000 E Series Dynamics section:

  • Discrete Class A VCA compressor section.
  • Soft or Hard Knee modes.
  • Fast Attack on/off. 
  • Logarithmic or Linear Release Modes

Classic Gate/Expander Section 

  • With Fast Attack on/off.

External sidechain (key) input.

Dynamics sidechain link – 2台の Revival 4000 を使ったステレオペアに最適

      Classic 4-band SSL EQ:

      • Fully parametric mid-bands.
      • ‘Brown Knob’ 02 と ‘Black Knob’ 242 EQ を切り替え可能

      ハイ&ローパスフィルター:

      • Brown 02 mode – 12 dB per octave HPF & LPF.
      • Black 242 mode – 18 dB per octave HPF & 12 dB per octave LPF.

      バランスインサートポイント.

      サイドチェインファンクション

      • Filters to Dynamics sidechain.  
      • EQ to Dynamics sidechain.

      柔軟なルーティング:   

      • Filters to input, Dynamics and De-Ess post-EQ options, Insert to output.

      ラインアウトトリム

      入力/出力メーター切り替え可能



        Downloads & Documents


        SSL Revival 4000 User Guide (日本語版)

        Download